- rkohola
五感の棚卸しでセルフケア
イタリアのフィレンツェにお住まいの女性に「イタリア女性の癒し」とは?と伺ってみました。
その答えは「美味しい食べ物とペットと旅行」だそうです❤️日本の女性と変わらないですね🤗
どれも五感を使うものには違いは無い様です。
五感とは目・耳・舌・鼻・皮膚を通じて生じる五つの感覚の事です。
感覚に言い換えると目は視覚、耳は聴覚、舌(口)は味覚、鼻は嗅覚、皮膚は肌でもありますが触覚になります。
この感覚を癒しの具体的な例で言いうと
目は目の保養で芸術鑑賞や女性はウィンドウショッピングもそうです。
耳は音楽鑑賞がそうかも知れませんし、好きな人の声も会話を通して癒されますね。
舌は言うまでもなく美味しい食べ物。
鼻はいい香り、アロマテラピーもそうですね。
皮膚はペットとの触れ合いや、ハンドクラフトも好きな人にはその人ならではのたまらない感覚があるのかも知れません。
この五感のバランスがうまく取れていないとストレスが溜まります。
それも五感が不快なものばかりだとストレスですよね。
「自分の癒しが何か分からない。」下手すると「私は何がストレスか分からない。」なんて方は、一度自分自身の『五感の棚卸し』をしてみてください。一度紙に書き出してみると良いですよ。そして不足している感覚に対しては自分が喜ぶ感覚を与えて、過剰な感覚には休息をしてみたりケアの方法が見付かるはず。そう『五感の棚卸し』は癒しの第一歩なんです。
さぁ今すぐやってみましょう。輝いている女性はセルフケアが上手です。お金を掛けなくてもケアは出来るはずですよ。

7回の閲覧0件のコメント